【住所】鹿児島市荒田1-25-6(荒田八幡電停徒歩5分)
【TEL】099-253-8111 【駐車場】有
【診療科目】外科,整形外科,内科,泌尿器科他7科目
【診療時間】
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
午前:9:00~13:00/ 午後:14:00~18:00
休診日/土曜午後、日曜・祝日(急患は夜間・休日不問)
【HP】http://www.odasiro.e-doctor.info/
【その他】急患受付 / 時間外可
病院紹介

▲泌尿器科部長の小田代昌幸さんと、新しく導入した前立腺肥大症の治療用レーザー装置

▲病院外観
前立腺肥大症の治療にも尽力短期入院で復帰をサポート
中洲大通り沿いに立つ「小田代病院」。外科、内科、泌尿器科などの診療科目があり、救急指定病院、全国健康保険協会の健診実施機関です。
泌尿器科では、前立腺肥大症に対して接触式レーザー蒸散術(CVP)という新しい治療法を取り入れています。前立腺組織に光ファイバーを接触させ、組織中の水分、血液を一瞬で沸点に到達させ蒸散させることで、組織を気化し消失させる手術方法です。術後の出血や痛みが少なく、短期入院で早期に日常生活への復帰をサポート。「脳梗塞や心筋梗塞などで抗凝固薬・抗血小板薬を服用中でも手術が可能です。夜間の尿回数が多い、尿漏れなどで悩んでいる方は、遠慮なくご相談ください」と、泌尿器科部長の小田代昌幸さん。
同院は〝医療と介護をつなぐ〟地域包括ケア病床を導入、スムーズな在宅復帰を目指します。在宅復帰後も訪問診療、訪問リハビリにも力を入れています。急患は夜間・休日不問。